6月6日(土)、岡山国際サーキットで開催された『MOTO GENERATIONS in 岡山国際サーキット』。天候にも恵まれて、参加された皆さんはサーキット走行を楽しまれていました。
今回はAクラス(上級/中級)、Bクラス(マイルド/サーキット初体験)の2クラスでの走行となりました。
サーキット初体験の方は他のライダーから一目で分かるよう専用ゼッケンを着用いただきました。更にスタッフの先導、後続車を付けさせていただき、安全に配慮させていただきました。
受付、車検を済ませコントロールタワーでライダーズブリーフィングへ。
MVAJより皆様へご挨拶、注意事項のご説明、ディーラースタッフ様のご紹介、岡山国際サーキット様よりコース上の注意、フラッグのご説明をさせていただきました。
ランチはサーキット内の施設で、ビュッフェスタイルでいただきました。
ランチタイムには通り雨に降られましたが、皆様の熱い思いが伝わったのか、お蔭様で2回目の走行もドライコンディション。遠いところは九州鹿児島からご参加くださったお客様も笑顔で楽しまれておりました。
岡山国際サーキットでは初めての開催で、至らない点もあったにも関わらず、笑顔でご参加くださった皆様、ご協力くださったディーラー様、岡山国際サーキットのスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
ご協賛いただきましたヴィプロス様、頂いたクリーンイノベーターは大人気でした。ありがとうございました。
次回MOTO GENERATIONSは、10月24日(土)富士スピードウェイにて計画中です。皆様も参加のご計画お願いいたします。
当日はF4で先導役をつとめたモトワークス・ショータのブログにも写真が掲載されているのでチェックしてみてください!