10月8日(日) MOTO GENERATIONS in FUJI SPEEWDAYにご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。過去最高といってよいほどの秋晴れに恵まれ、100台を超えるお客様にご参加いただきました。
広かったピットは、いたるところにMV AGUSTAがずらり。どの車輌もとても綺麗に整備/清掃がされております。本当にMV AGUSTAを愛してくださっているなと実感させられた思いです。
受付/車検を済ませ、ライダースミーティング→モータージャーナリスト和歌山様によるライディング講座。
自分に合うグリップの握り方、乗り方。和歌山様曰く、グリップの握り方は4つのタイプがあるとか。
受講された方は、ご自分のグリップが確認できたのではないでしょうか?
午前中の走行は、各30分Aグループ、Bグループ&体験グループ(2周)に分かれて行われました。
ランチは、クリスタルルームにてスペシャルメニューです。
お腹いっぱいになった所で午後の走行となります。こちらも30分2本目ということでお腹いっぱいになったのではないでしょうか?
走行後は、みんなで「アゴスチーニィー!!!」で記念撮影→お待ちかねのじゃんけん大会を開催。豪華賞品の行方は???
ご参加いただきましたオーナー様、スポンサー企業様、MV AGUSTA DEALER様のお陰で今年も大成功を収めさせていただけました。
モーターサイクルを愛する世代みんなで作り上げるイベントが「MV AGUSTA MOTO GENERATIONS」です。
来年も必ず開催いたします。それでは、また来年富士スピードウェイで皆様とお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております。
本当にありがとうございました。
(出展社・順不同)
(参加ディーラー・順不同)
(取材メディア・順不同)
本イベントの写真はオールスポーツコミュニティ様から購入可能です。
イベントID:E576156
尚、ランチタイムに皆様から頂戴いたしました、貴重なご意見はこれからのイベントに反映させて頂き、サービス/お客様満足度の向上にさせていただきます。