続々とラインナップを拡大させるMV AGUSTAの中から、サンタはF3を選んだようです!!!メリークリスマス!
MV AGUSTA JAPANの最新情報をお届けします
MV AGUSTA 新規ディーラーに、「MOTO VITA」様が新たに加わりました!
店内には肌寒くなってきた季節にピッタリのMVアパレルも充実しています!さらに、MV AGUSTA 「F4」の試乗車をご準備しておりますので、興味のある方は是非お店に足を運んでMV AGUSTAを体感してみてください!
いよいよ来週開催されますミラノショー「EICMA 2011」での発表を先駆けまして、「F3 675」のスペックとカラーが発表となりました!
F3 スペックはこちらをご覧ください。
月刊バイク誌「BikeJIN」(エイ出版社発行)さんが、第6回目となる読者ミーティング「BikeJIN秋祭り 2011」を東京サマーランド ファミリーパーク・第二駐車場等で10月30日(日)に開催致します。
会場では、駐車場をを使用して試乗会を開催。
弊社からも、MV AGUSTA F4とBRUTALE920を試乗車としてご用意いたします。
その他にも、用品メーカーによるアウトレットセール&新製品展示、ステージイベント、B級グルメ屋台の出店、恒例のじゃんけん大会などが行われ当日の大盛り上がりは必至です!
<開催概要>
日時:2011年10月30日(日曜日) AM9:30~PM4:30 入場無料 ※但し駐車料金は掛かります。
場所:東京サマーランド ファミリーパーク・第二駐車場等
東京が誇るこの大アミューズメントパークでの大規模のイベントということなので、大人も子供も楽しいことは間違いありませんね!是非この機会に会場に足を運び、試乗してみてください!!お待ちしております。
MV AGUSTA 新規ディーラーに、「Paddock」様が新たに加わりました!岡山県唯一のMV AGUSTAディーラーとなります。
オープンは10月16日(日)になり、当日は、BRUTALE990の試乗車をご準備してお待ちしております。
興味のある方は是非お店に足を運んでMV AGUSTAを体験してみてください!
MV AGUSTA オフシャルディーラーSide-Bさんも出展します、「出雲神在チャリティー インポートバイクフェア」開催のお知らせです。
10月30日(日)道の駅 キララ多伎 内の東側イベント会場を貸しきり、ヨーロッパバイクメーカーの主要なモデルが一堂に集結し、チャリティー試乗会が行われます。
MV AGUSTAからは、F4とBRUTALE920をご用意してお待ちしております。
この機会に、MV AGUSTAを是非体感してみてください!
※試乗には免許が必要です、試乗申込み時にチェックしますのでお持ちください。
※試乗は1回につき500円の費用がかかりますが、換わりに当日限定の500円の商品割引券を差し上げます。
※この試乗会で得た収益金は全額を山陰オートバイ組合連合会を通じ義援金として東日本大地震被災地の復旧、復興支援に協力いたします。
海のすぐ近くの会場は、温泉や遊べる施設などもあり、家族皆で楽しめそうですね!どしどしご参加お待ちしております!!
2011年第2回MV AGUSTA CircuitExperience in Fiscoが9月25日に開催されました。
富士山の麓にあるFiscoは、天気予報が晴れでも実際会場に行くまで不安が付き纏いますが、当日は晴天が顔を出す涼しい秋空のもと、ドライコンデションで走行していただく事ができました。
受付・車検が終了すると続々とピットにマシンが集まってきます。磨き上げられた皆さんの愛車を見ているだけでも、楽しい時間を過ごせます!
これだけのMV AGUSTAが集まるのもMVAGUSTA CircuitExperience in Fiscoならでは!!
走行時間15分前には、皆さんピットで各自準備を開始、時間通りにピットロードへ整列していただき、走行時間を待ちます。
やはりサーキット走行ということもあり、ほどよい緊張感がたまらないとのこと!マシンたちも嬉しいんでしょうね!シグナルがブルーになると皆さん自分の世界に入り込みます。
走行が始まると、先導のペースに合わせてコースとマシン、そしてタイヤのグリップを確認しながら徐々にペースアップ!皆さんいい音響かせながら気持ち良さそうにホームストレートを駆け抜けます!
日本上陸から1ヶ月満たない「F4 RR」も、Fiscoに初登場!!今回は、エイ出版社「ライダースクラブ」様の取材でモーターサイクルジャーナリスト伊丹孝裕様と、内外出版社「ビックマシン」&「ヤングマシン」様の取材で元WGPライダー新垣敏之様が「F4 RR」をライド!
ホームストレートを力強いサウンドで駆け抜ける姿に思わず見惚れてしまいますね!!
お二人とも絶賛のF4 RRに関する内容は、それぞれ次号掲載予定とのことですのでお楽しみに!!!
今回もご協力頂いています、ピレリタイヤ㈱様、㈱クシタニ様、MOTUL様の出展ブースの様子。
この機会に直接メーカーさんに相談したり、商品のポテンシャルを最大限に活かすアドバイスを聞いたりと、常に笑顔で出迎えてくれるスタッフさんたちと楽しそうにお話されていました!
今回は、午前中に2本の走行をしていただき、ランチをとっていただいた後は、もはや恒例となりましたジャンケン大会。
今回も豪華景品を準備させていただきました!
目玉商品のMV AGUSTA 純正リアシートBAGは、見た目にも高級感があり、使い勝手もよく一番人気!
これを大勢の参加者の中から見事一発で勝ち当てた写真のお客様!おめでとうございます!
弊社綱本との駆け引きに勝った方も負けた方も、笑顔の絶えないジャンケン大会となりました!
2011年MV AGUSTA CircuitExperience in Fiscoは、皆様のお陰をもちまして無事終了となりました。
ご参加していただいたお客様、ご協力くださった協力会社様、MV AGUSTAディーラー様、大変ありがとうございました。
2012年MV AGUSTA CircuitExperience in Fiscoの開催が決まり次第皆様にお知らせ致します。さらに満足して頂けるイベントとなるよう弊社一同準備を進めてまいりますので、ご期待ください。
MV AGUSTA 新規ディーラーに、「Rideon.Product side-B」様が新たに加わりました!島根県唯一のMV AGUSTAディーラーとなります。さっそく、BRUTALE920(9/28日以降 F4試乗車準備予定)の試乗ができるので、興味のある方は是非お店に足を運んでMV AGUSTAを体験してみてください!
〒693-0056 島根県出雲市江田町17-2
TEL 0853(22)0408
FAX 0853(22)0775
定休日:第一月曜 毎週火曜日
営業時間:am10:00~pm8:00
2011年 第2回目の CircuitExperience in Fiscoを、今月9月25日(日曜日)に開催致します。
毎回非常に多くのお客様に、ご参加頂いている当イベントは、参加オートバイのメーカーを問わないとてもフレンドリーなサーキットイベントとして認知して頂いております。
普段なかなか走る事のできないサーキットで、ご自身のマシンのポテンシャルを再確認していただき、今後のオートバイライフをより一層楽しんでいただくためのイベントになります。
日時: 9月25日(日曜日)
場所: 富士スピードウェイ レーシングコース
静岡県駿東郡小山町中日向694
0550-78-1234
※タイムスケジュールに変更がございます。ライディングレッスンがキャンセルとなりましたので、受付・車検を30分遅らせて(8時から)のスタートとなります。なおゲートオープンは、東ゲートより予定通り7時からとなります。
ライディングレッスンを楽しみにされていた皆様には、誠に申し訳ごさいませんが、何とぞご了承の程よろしくお願い申し上げます。
今のところ当日の天気も良さそうですし、まだまだエントリーは受け付けしておりますので、どしどしエントリーお待ちしております。
詳しくはお近くのMV AGUSTAオフシャルディーラーまでお問合せください。
鹿児島のMV AGUSTAディーラー コルサ スポルト チャオさんが主催するサーキットイベントが、今週末2011年9月18日(日曜日)に、大分のサーキット場「オートポリス」で、下記の日程で開催します。
初心者の方も安心して走れるようにクラス分けも行っておりますので、初心者の方からから思いっきり走りたいという方まで多数のご参加をお待ちしております。お値段も2時間走行してこの価格です。格式高い国際規格のサーキットをこの価格で走れるのはたぶんCORSA SPORT Chaoさんの走行会だけではないでしょうか?
記
1.開催日 9月18日(日曜日)
2.開催場所 オートポリスサーキット場
3.スケジュール 受付9:00~ミーティング9:30~走行時間11:00~14:00
4.参加費(保険料込) アグスタ車輛オーナー ¥12,000 その他車輛オーナー ¥15,000
5.申込期間 7月1日(金曜日) ~ 8月21日(日曜日)
※締め切りは過ぎておりますが、まだ空きがございますので、直接お問合せください。
6.申込・支払方法 申込書と参加費を一緒に当店まで直接ご持参ください。
※申込書は、こちらになります。走行会案内・申込書 _1_.pdf
振込みの場合は 鹿児島銀行天文館支店
普通 №640360
口座名 株式会社 知覧茶園
代表取締役 仁田尾和人
7.参加条件 装備は革ツナギ(セパレート可)・革ブーツ・革グローブ・フルフェイス・基本的には250ccクラス車両以上の車両
※注意事項
○ サーキットライセンスは不用です。
○ 昼食は希望者のみこちら側で準備いたしますので、申込の際に注文をお願い致します。 (昼食代¥1,500円 専用パドックアエリア内)
○ その他ご不明な点がありましたら、コルサス ポルト チャオ 担当『迫』さんまでお問合せください。