MV AGUSTA JAPAN

MV AGUSTA|DRAGSTER 800 RR‐MY2018

DRAGSTER 800 RR‐MY2018

完全新設計で生まれ変わった美しき野獣

メーカー希望小売価格(消費税10%込み):¥2,442,000 (消費税抜き¥2,220,000)

発売予定日:2018年9月

※掲載画像はイタリア本国仕様であり、日本仕様とは異なる場合がございます

グラフィック|パールアイスホワイト/ダークメタリックグレーグラフィック|ナルドグレー/ダークメタリックグレー

INTRODUCTION

イタリア・ヴァレーゼにて全く新しいDRAGSTER 800 RRが誕生しました。スタイル、独創性、テクノロジーを再定義したこのモデルは、多岐にわたる変更、改良が施されると共に、過去のモデルの『殻』を完全に打ち破り、全く新しいDRAGSTERとして生まれ変わりました。
 
【DESIGN】
スタイルは大幅に刷新しました。MVアグスタの品質と独創性を明確に現しているフロントフェンダーにはアルミ製サイドブラケットを採用。角度調整が可能なセミハンドルバー、またCRC(Castiglioni Reserch Center)によって設計された調節可能なステアリングダンパーを上部トリプルクランプに統合。まったく新しい技術的ソリューションを導入しています。デジタルメーターはハイグレードなアルミ製カバーで強化されています。タンクパッドもアルミ製で、MVアグスタのロゴがレーザー刻印されています。
 
テールフェアリングはサポートフレームを含め、完全に新設計となりました。モーターサイクルのデザインを再定義するにあたり、本モデルではLEDテールライトが大きな役割を担っています。過去に採用していたデュアルタイプではなく、大胆な3次元要素を採用。幻想的なライトガードを装備することで、DRAGSTER 800 RRのイメージ向上や新しいデザインを際立たせることに成功しました。再設計されたシートのリアセクションは、フェアリングに合わせてカラーリングが施されています。また、ライセンスプレートホルダーも新設計で、ウインカーにもLEDが採用されています。
 
新しいDRAGSTER 800 RRの持つ新設計のパッセンジャーフットペグにも注目してください。フレームサイドプレートに固定されたブラケット上にピンが仕込まれており、収納された位置から開いた位置まで瞬時に回転することができます。収納された状態では、テールフェアリングの直線性が強調され、展開された状態でも、全体的な設計の統合が明確になり、デザイン性にも優れたアイテムにもなっているのです。
 
【ENGINE】
BRUTALE 800 RR用に開発された3気筒エンジンは、Euro4準拠のために数多くのテクニカルアップグレードが施されていると共に、信頼性や性能の大幅な向上をもたらしています。エンジンは新しいアンカーポイントによってフレーム固定されたことで、ねじり剛性が増加、ライディングダイナミクスの向上につながっています。最高出力140hp/12,300rpm、最大トルク87Nm/10,100rpmを発揮し、低回転時のスムーズなフルートデリバリーと抜群の加速感を実現しています。
 
主要アップグレード
・新しいカウンターシャフト
・再設計されたプライマリードライブ
・吸気カム、バルブの新しいプロファイルの導入
・新設計ギアボックス(シフトレバー操作の軽減、よりスムーズに正確なギヤ操作を可能に)
・エキゾーストマニホールド、サイレンサーの変更(アナダイズド加工された新型アルミ製シールドで保護)
・エンジンカバー(メカニカルノイズの低減、耐衝撃性の強化)
 
【ELECTRONICS】
MVアグスタが独自の技術で開発した、MVICSによる3気筒エンジンの電子マネージメントは、操作機能と精度を大幅に向上させるために操作ロジックを完成させました。Ride by Wireシステムは操作が簡単であるという利点があります。ECUのアルゴリズムとマップは新設計となり、新DRAGSTER 800 RR用にプログラムされています。スムーズなアップ&ダウン操作が可能なオートシフターも装備。あらかじめ定義された3つのマップに加えて、スロットルレスポンス、リミッター、スロットル感度、エンジンブレーキなどのパラメータを変更することもできます。8段階調整可能なトラクションコントロールシステムも更新されました。
 
【SAFTY】
Bosch 9 PLUSの2チャンネルABSシステムを搭載。また、RLM(リア・ホイール・リフト・アップ)、前輪の過度の制動作用を緩和するために、後輪の揚力を回避するシステムが備わります。

 

SPECIFICATIONS

エンジン形式 4ストローク 3シリンダー 12バルブ “DOHC”
総排気量 798cc
圧縮比 13.3:1
ボア×ストローク 79.0mm×54.3mm
エンジンマネージメント MVICS 2.0 イグニッションシステム(MOTOR & VEHICLE INTEGRATED CONTROL SYSTEM)
4エンジンマップ(ノーマル・スポーツ・レイン・カスタム)
8段階調節トラクションコントロールシステム
EAS(クイックシフター アップ・ダウン)
ギヤ カセット式6速
クラッチ 湿式多板クラッチ
全長×全幅 2,060mm×825mm
ホイールベース 1,380mm
シート高 820mm
最低地上高 149mm
始動方法 エレクトリック
タンク容量 16.5L
車両重量(乾燥重量) 168kg
フレーム スチールパイプ トレリスフレーム
スイングアーム アルミニウム シングルサイドスイングアーム
フロントサスペンション MARZOCCHI ø43mm 倒立フォーク
リヤサスペンション SACHS プログレッシブ シングルショック
フロントブレーキキャリパー brembo 4ピストン ラジアルマウントキャリパー
フロントブレーキディスク ø320mm フローティング ダブルディスク
リヤブレーキキャリパー brembo 2ピストン キャリパー
リヤブレーキディスク ø220mm シングルディスク
フロントホイール・タイヤ アルミニウムホイール 3.50″×17″ 120/70-17
リヤホイール・タイヤ アルミニウムホイール 6.00″×17″ 200/50-17
グラフィック パールアイスホワイト/ダークメタリックグレー
ナルドグレー/ダークメタリックグレー


GALLERY

MV AGUSTA|DRAGSTER 800 RR‐MY2018

MV AGUSTA|DRAGSTER 800 RR‐MY2018

MV AGUSTA|DRAGSTER 800 RR‐MY2018

MV AGUSTA|DRAGSTER 800 RR‐MY2018

MV AGUSTA|DRAGSTER 800 RR‐MY2018

MV AGUSTA|DRAGSTER 800 RR‐MY2018

MV AGUSTA|DRAGSTER 800 RR‐MY2018

MV AGUSTA|DRAGSTER 800 RR‐MY2018

MV AGUSTA|DRAGSTER 800 RR‐MY2018

MV AGUSTA|DRAGSTER 800 RR‐MY2018

MV AGUSTA|DRAGSTER 800 RR‐MY2018

MV AGUSTA|DRAGSTER 800 RR‐MY2018

MV AGUSTA|DRAGSTER 800 RR‐MY2018

MV AGUSTA|DRAGSTER 800 RR‐MY2018

MV AGUSTA|DRAGSTER 800 RR‐MY2018

MV AGUSTA|DRAGSTER 800 RR‐MY2018

MV AGUSTA|DRAGSTER 800 RR‐MY2018

MV AGUSTA|DRAGSTER 800 RR‐MY2018

MV AGUSTA|DRAGSTER 800 RR‐MY2018


MV AGUSTA 2010年以降に販売した過去のモデル紹介
MV AGUSTA 2009年以前に販売した過去のモデル紹介
お近くのディーラーはこちらからどうぞ

●価格はメーカー希望小売価格です。●記載の税込価格は消費税率の改定等に伴い変更される場合があります。●メーカー希望小売価格(リサイクル料金含む)には保険料、登録に伴う諸費用は含まれておりません。●製品の仕様等は予告なく変更する場合があります。●カラーリングは実際と異なる場合があります。●製品に関する情報はお近くのMV AGUSTA JAPANオフィシャルディーラーまでお問い合わせください。

サイト内検索

Heritage&History
Heritage&History 神話とも言える、MV AGUSTAの輝かしい伝説と偉業の数々
Dealer Finder
Dealer Finder MV AGUSTAジャパンのディーラーネットワーク
Models
Models イタリアン・モーターサイクルの本質。それは、MV AGUSTAが知っています。
Owners Manual
Owner's Manual 取扱説明書はこちらよりダウンロードください。
Service
Service リコール、サービスキャンペーン情報
Service
MV AGUSTA 延長保証 メーカー保証終了後の延長保証サービスです