MVアグスタ F3 800 AGO – MVアグスタの伝説は続く
メーカー希望小売価格(消費税込):EAS/ABS装着\2,797,200
※写真は本国仕様になります
※本モデルはユーロ3規格につき、新たに入荷の予定はございません。在庫モデルのみの販売となります。
MVアグスタのグランプリバイクとともに、ジャコモ・アゴスチーニはバイク界のレジェンドになりました。そのアゴスチーニのグランプリバイクを忠実に再現したレプリカとして登場したのが、F3 800 AGOです。
F3 800 AGOには、驚愕のパフォーマンスと比類なきライディングの喜びをライダーに提供する、卓越したテクノロジーが凝縮されています。
電子制御されるエンジンとトラクションコントロールシステムは、F3 800 AGOが持つ最高のパフォーマンスをいつでも引き出すために、重要な役割を担っています。手元のハンドルスイッチにより、ライダーはあらかじめ設定される3種のライディングモードを選択できるほか、さらに自分好みのパフォーマンスを追求するライダーは、トラクションコントロールのセッティング(8段階+OFF)を含め、あらゆるデバイスの設定をカスタマイズすることも可能です。
MVICS(Motor & Vehicle Integrated Control System)により、ライダーはセットアップのプロセスにおいて絶対的な制御を手に入れ、そして一般道でもサーキットでも、走行状況や条件にかかわらず技術的なポテンシャルを引き出し、真の万能性を手に入れることができます。つまりF3 800 AGOは、実際のレーシングマシンと同様、スロットル操作に対するスロットル開度の比率など、あらゆるパラメーターの設定をライダーが選択することができるのです。
パフォーマンスと安全性はサーキットにおいて非常に密接な関係があります。だからこそ、BOSCH 9MPの洗練されたレースモードABSに加え、激しいブレーキングによってリヤホイールが路面から浮き上がるのを防ぐRLMシステムなどがF3 800 AGOの特徴です。フロントにはφ320mmのダブルディスクにラジアルマウントタイプのブレンボ製モノブロックキャリパーを組み合わせ、リヤにはφ220mmのディスクを採用するトップクラスのブレーキシステムによって、驚くべき制動力を発揮します。コンパクトで軽量なABSシステムが不用意なホイールロックを防止するとともに、危険な走行状況(例えばウエット路面でのハードブレーキングなど)においても、可能な限り短い制動距離を実現します。
完璧さはあらゆるディテールに隠されています。マシニング加工されたフットペグをはじめ、削りだしフロントブレーキレバーと削りだしクラッチレバーは、F3 800 AGOが機能性に重点を置いていることを示すひとつの例です。
注意深くデザインされたひとつひとつのパーツが、このMVアグスタに強烈なインパクトを与え、一般道やサーキットにおいてさらに速く、そしてよりセンセーショナルな存在にしているのです。
フロントとリヤフェンダーはカーボンファイバー製の他、AGO専用リアミラー、AGO専用パイロットシート、AGO専用タンデムシートが装備され、F3 800 AGOにレーサーのような風格を与えるとともに、軽量化による卓越したパワーウエイトレシオを実現しています。また、車体の軽量化に貢献するもうひとつのファクターは、スタンダードモデルに比べ、2kg軽量化されたアルミ鍛造ホイールです。スポーツスタイルのナンバープレートホルダーは、テール周りの流れるようなラインを強調し、MVアグスタが築いてきたレースの血統を思い起こさせます。
F3 800 AGOの細部には、特別な仕立てが施されています。トップブリッジに付けられるシルバープレートには、F3 800 AGOがMVアグスタの最も高級な作品のひとつであることを証明するシリアルナンバーが刻印されています。
世界限定300台のみ製造されるF3 800 AGOの燃料タンクには、過去15回もの世界チャンピオンに輝いたジャコモ・アゴスチーニ自身の手によって1台ずつサインが施されます。
世界最高のモーターサイクリストといえるMVアグスタの支持者・ファンの皆さんにとって、文字通りバイクにまたがるたびに“実感できるスリル”を体験していただけるものになるはずです。
そして最後に、この唯一無二のバイクは、この伝説的な最新MVアグスタの独自性と独創性の追加の証拠を提供するため、一台いちだいジャコモ・アゴスチーニ自身がサインをした特別な証明書と専用バイクカバーやアゴスチーニBOOKとともにデリバリーされます。
エンジン形式 | 4ストローク 3シリンダー 12バルブ “DOHC” |
総排気量 | 798cc |
圧縮比 | 13.3 |
ボア×ストローク | 79.0mm×54.3mm |
エンジンマネージメント | MVICSイグニッションシステム (MOTOR & VEHICLE INTEGRATED CONTROL SYSTEM) 4エンジンマップ(ノーマル・スポーツ・レイン・カスタム) 8段階調節トラクションコントロールシステム |
ギヤ | カセット式6速コンスタントメッシュ |
クラッチ | 湿式多板スリッパークラッチ |
全長×全幅 | 2060mm×725mm |
ホイールベース | 1380mm |
シート高 | 805mm |
最低地上高 | 125mm |
始動方法 | エレクトリック |
タンク容量 | 16.5L |
車両重量(乾燥重量) | 171kg |
フレーム | ALSスチールパイプ トレリスフレーム |
スイングアーム | アルミニウム シングルサイドスイングアーム |
フロントサスペンション | MARZOCCHI ø43mm フルアジャスタブル倒立フォーク |
リヤサスペンション | SACHS プログレッシブ・フルアジャスタブルシングルショック |
フロントブレーキキャリパー | brembo 4ピストン ラジアルマウントモノブロックキャリパー |
フロントブレーキディスク | ø320mm フローティング ダブルディスク |
リヤブレーキキャリパー | brembo 2ピストンキャリパー |
リヤブレーキディスク | ø220mm シングルディスク |
フロントホイール・タイヤ | 鍛造アルミニウムホイール 3.50″×17″ 120/70-17 |
リヤホイール・タイヤ | 鍛造アルミニウムホイール 6.00″×17″ 190/55-17 |
グラフィック | Red/White/Green |