レーシンググレードを貫く新ブランド『RVS』第1弾
メーカー希望小売価格(消費税10%込み):¥5,390,000 (消費税抜き¥4,900,000)
デリバリー時期:2017年9~10月
※掲載画像は付属キットを装着した状態です。日本の公道走行仕様ではございません。
※本モデルは購入希望者が限定されております。(現MVアグスタオーナー、もしくは、MVアグスタを所有していたことのあるオーナー限定。イタリアMVアグスタ社による選考がございます)
※選考は、日本語表記によるアンケートによって行なわれます。
■RVS#1について
MVアグスタが誇る3気筒エンジンを搭載。重量はわずか160kg(付属キット装着時)というDragsterスタイルのスポーツモデル。エンジンは燃焼効率と静音性を両立させた、Euro4適合仕様です。
軽量な車体は、アルミサイドプレートで補強されたスチールフレームワークを採用。フレームサイドには『RVS#1』のロゴをマーキング。さらに、タンクにはチタンプレートが取り付けられています。シートのステッチはハニカム仕様で、快適性とエルゴノミクスも両立。
付属のキットにはWSBK・F4RCでの活躍でおなじみの『SC-Project』製のチタン製エキゾーストが同梱。これはサーキット走行用に特別に開発されたエキゾーストで、軽量化とパフォーマンス向上を実現します。
ダッシュボードサポート、フットペグユニット、エンジンプロテクター、レーシングハンドルバー、そしてサンスター・バタフライブレーキディスクを含むCRC設計コンポーネントにも、ぜひご注目ください。
そしてカスタマイズされたKineoスポークホイール、ピレリ製MT 60 RSタイヤの組み合わせは、RVS#1のポテンシャルと独自のDNAを強調します。
フロントヘッドライトは、個々のL.E.Dを照らす統合慣性システムを使用しています。増強された照明性能を提供するために、傾斜角度および速度に基づいてユニットを調整します。
RVS#1は、効率と安全性を犠牲にすることなく、美しさを新しいレベルに引き上げます。
エンジン形式 | 4ストローク 3シリンダー 12バルブ “DOHC” |
総排気量 | 798cc |
圧縮比 | 13.3:1 |
ボア×ストローク | 79.0mm×54.3mm |
エンジンマネージメント | MVICS 2.0 イグニッションシステム(MOTOR & VEHICLE INTEGRATED CONTROL SYSTEM) 4エンジンマップ(ノーマル・スポーツ・レイン・カスタム) 8段階調節トラクションコントロールシステム EAS((クイックシフター アップ&ダウン)) |
ギヤ | カセット式6速 |
クラッチ | 湿式多板クラッチ |
全長×全幅 | 2060mm×820mm |
ホイールベース | 1380mm |
シート高 | 811mm |
最低地上高 | 149mm |
始動方法 | エレクトリック |
タンク容量 | 16.5L |
車両重量(乾燥重量) | 168kg |
フレーム | スチールパイプ トレリスフレーム |
スイングアーム | アルミニウム シングルサイドスイングアーム |
フロントサスペンション | MARZOCCHI ø43mm 倒立フォーク |
リヤサスペンション | SACHS プログレッシブ・シングルショック |
フロントブレーキキャリパー | brembo 4ピストン ラジアルマウントキャリパー |
フロントブレーキディスク | ø320mm フローティング ダブルディスク |
リヤブレーキキャリパー | brembo 2ピストン キャリパー |
リヤブレーキディスク | ø220mm シングルディスク |
フロントホイール・タイヤ | アルミニウムホイール 3.50″×17″ 120/70-17 |
リヤホイール・タイヤ | アルミニウムホイール 6.00″×17″ 180/55-17 |
グラフィック | メタルカーボンブラック/メタルアントラシート |