
BRUTALE ROSSO
メーカー希望小売価格(消費税10%込み):\2,420,000 (消費税抜き\2,200,000)
※掲載画像はイタリア本国仕様であり、日本仕様とは異なる場合がございます
INTRODUCTION

洗練されたエンジン、革新的な電装品、より効果的なシャーシ構造。これらの言葉は、BRUTALE RR MY21を要約しています。エンジンからシャーシ構造、さらには完全に改良された電装品まで、車体のあらゆる領域でアップグレードが行われました。
エンジンの絶え間ない改良
逆回転クランクシャフトを備えた直列3気筒エンジンは、その特性と出力を向上させる多くのアップグレードを受けました。EURO5適合はもちろん、最大出力140HP(103 Kw)を発揮し、個性と洗練さを手に入れました。
新たにDLCコーティングを施したタペットと新素材を使用したバルブガイドは、内部摩擦をさらに低減し、あらゆる回転域でエンジン効率を向上させます。これに加え、排気システムと燃料注入圧力を3.5barから4barに高める新世代のインジェクターが再設計されました。新しいECUは、さらに正確なスロットル管理を実現します。クラッチは、信頼性と発進精度を向上させるために、より堅牢なクラッチバスケットで改訂されました。同時に、現在3世代目のEAS 3.0オートシフターは、新しいセンサーを備え、よりスムーズなシフトで、より速く、より正確なギアチェンジを可能にします。
最先端の電装品
新しいBRUTALE 800の電子管理は間違いなく飛躍の利点が最も明確である領域です。ミラノに拠点を置く、e-Novia社によって開発されたMV AGUSTA専用のIMU(慣性計測装置)は、最先端の電子制御レベルをもたらします。
トラクションコントロールとABS(コーナリング機能付)の管理は、的確かつ精密になりました。FLC (フロントリフトコントロール)は MVアグスタの哲学にも基づいており、スポーツライディングの興奮を損なうことなく、現代のスポーツバイクに求められる高い安全基準を維持しています。したがって、現在のFLCはウイリーを防ぐものではなく、管理と制御をもって最大加速度と興奮を創造します。しかし、世代的な飛躍を遂げたのは「隠された」電装品だけではなく、表立った電装品も根本的に進化しています。新しい 5.5インチTFT ダッシュボードは大きなインパクトを与えます。MV Rideアプリと通信することができ、あなたのスマートフォンからバイクの電子設定(マップ、トラクションコントロール、電子クイックシフト)をカスタマイズするだけでなく、録画やシェアのようなより多くの「古典的な」機能を提供することができます。ミラーリング機能により、ダッシュボードを衛星ナビゲーションとして使用することもできます。すべての機能にアクセスし、ハンドル左側の新しいジョイスティックコントロールを介して迅速にナビゲートすることができます。
より快適で効率的なフレーム
今では、クラスでは最上級として認識されているBRUTALEのフレームは、効率とコントロールの継続的な追及により、さらにアップグレードされました。
バイクのすべての領域にアップデートが行われました。フレームはねじれと縦方向の剛性を向上させる新しいサイドプレートの恩恵を受けています。すべてのBRUTALE 800 MY21モデルは、新しいサスペンションリンケージが使用されています。ずっとバイクに乗っていたいと思いながら一日を終えるために、より良い効率と快適さを提供するために、改訂されたスプリングとキャリブレーションを備えたシングルショックアブソーバーが動作します。フロントフォークのセッティングは新しいキャリブレーションに調和するように、前後のバランスを最高の状態にするため調整されました。
上部構造、細部へのこだわり
シートは快適性の観点で再設計され、新素材になりました。フルLEDを搭載したヘッドライトは、IMUのおかげで、バイクが傾いたときにターンの内側を照らす「コーナリング」機能があり、アクティブセーフティが向上しています。小さなフライスクリーンはインストルメントパネルを保護し、ライダーの胴体から空気の流れをそらします。その輪郭は、空力効率を高めるために変更されています。
乗りやすさ、アクセシビリティとライディングの爽快さ。BRUTALE ROSSOは偽りなく幅広い受け皿をもったバイクです。象徴的なMVの世界への参入をより簡単かつ迅速にします。テクノロジー、安全、ライディング効率はいずれも犠牲にすることなく、すべてを兼ね備えます。
すべてのBRUTALE 800モデルと同様に、ROSSOはまた、より簡単で直感的な調教のために112hp(82 kW)の構成です。逆回転クランクシャフトを備えた3気筒エンジンのすべての技術革新の恩恵を受けています。より快適な新形状シート、セッティングの見直し、進歩的なサスペンションリンケージのおかげで、さらにライディングを向上させます。コーナリング機能を備えたCONTINENTAL社製ABSはパフォーマンスと安全を押し上げます。
IMUを備えた新しい電装品は、すべてのライディングパラメータをより正確に管理します。
SPECIFICATIONS
エンジン形式 |
4ストローク 3シリンダー 12バルブ “DOHC” |
総排気量 |
798cc |
圧縮比 |
12.3:1 |
ボア×ストローク |
79.0mm×54.3mm |
最高出力 |
82kW(112hp)/11,000rpm |
最大トルク |
85Nm(8.67kgm)/8,500rpm |
エンジンマネージメント |
MVICS イグニッションシステム (MOTOR & VEHICLE INTEGRATED CONTROL SYSTEM)
4モード(スポーツ・レース・レイン・カスタム)
8段階調節トラクションコントロールシステム
EAS3.0(クイックシフター アップ・ダウン) |
ギヤ |
6速 |
クラッチ |
湿式多板クラッチ |
全長×全幅 |
2,045mm×875mm |
ホイールベース |
1,400mm |
シート高 |
830mm |
タンク容量 |
16.5L |
車両重量(乾燥重量) |
175kg |
フレーム |
ALSスチールパイプ トレリスフレーム |
スイングアーム |
アルミニウム シングルサイドスイングアーム |
フロントサスペンション |
MARZOCCHI ø43mm 倒立フォーク |
リヤサスペンション |
SACHS プログレッシブ シングルショック |
フロントブレーキキャリパー |
Brembo 4ピストン ラジアルマウントキャリパー |
フロントブレーキディスク |
ø320mm フローティング ダブルディスク |
リヤブレーキキャリパー |
Brembo 2ピストン キャリパー |
リヤブレーキディスク |
ø220mm シングルディスク |
フロントホイール・タイヤ |
アルミニウム鋳造ホイール 3.50″×17″ 120/70-ZR17 |
リヤホイール・タイヤ |
アルミニウム鋳造ホイール 5.50″×17″ 180/55-ZR17 |
グラフィック |
アゴレッド |
GALLERY